モトコサン4月から子どもは保育園へ、私も仕事復帰です!
忙しい朝、どんなメニューがいいですか??





コドモ:G和食なら、ごはんに味噌汁、鮭を焼いて。あとはひじきのお浸しとか?
TACK6927


洋食ならパンにオムレツ、フルーツにヨーグルト…野菜スティックなんかもいいですね!
TACK7032


モトコサンそんな、まさかね。
そんなね・・・。



~離乳食レッスン開催日~
 
明日開催!(後期食・完了期食対象)
現在キャンセル待ち
3月29日(初期食・中期食対象)
現在キャンセル待ち
 
4月14日(全期食対象) 
残り5名さま

ご検討中の方はぜひお気軽にご連絡ください。
K子メールinfo@e-mish.com

詳細はコチラ≫≫≫ 


 ざ~ざ~ぶりの雨ですが、東京では今日は桜の開花予想だとか・・・桜
「学校」という場を離れてしまうと、新学期や新年度という感覚に疎くなりがちです。


もうすぐ4月!
新生活が始めるという方も多いのではないでしょうか?


朝ごはん
…食べていますか?

【子どもが出来てから朝ごはんをはじめ、食事の栄養を気にするようになった。】
なんて声もよく耳にします。


朝ごはんはどうして大切なの??
分かっている方も、もう一度確認してみましょう。
どうして?が分かればママのやる気につながります。

▼▼▼ポイントを3つにまとめてみました▼▼▼
1:頭と体を活発に働かせるため
保育園での活動(保育園に限らずですが、子どもの活動)は午前中が中心です。
お散歩や室内遊び、運動、音楽…メインの活動が入ってきます。
この時に元気に活動できるかどうかは朝ごはんがとても重要になりますね。
また朝ごはんは夜に下がった体温を上げる役割も担っています。

2:生活リズムを整えるため
朝食を食べるとなるとその分早く起きる必要がありますね。
家を出る1時間~1時間半前には起きるようにしましょう。
朝早く起きれば自然と夜の寝る時間も早まります。
生活のリズムを整えるという意味でも朝ごはんは食べましょう。
また、腸に刺激を与えれば朝のうんち習慣もつけられます。

3:1日に必要な栄養素を摂取するため

子どもの胃腸は小さく内臓機能も未熟。一度にたくさんの量は食べられません。
1日の摂取量を確保する為にも、朝食・昼食・夕食・おやつと小まめな食事が必要となります。
※消化酵素が安定する(いろいろな栄養素を消化できるようになる)のは3~4歳頃、
そして消化機能がほぼ大人と同じレベルになるのは8歳ごろです。

▲▲▲▲

いかがでしょうか?
子どもにとっての朝ごはん、大切ですよね。


ただ、ゆっくり食べる・イヤイヤする子どもとの朝ごはん時間は戦争でしょうか。
栄養(朝食)はしっかり摂らせてあげたい。
そんな想いを叶えるような、そして子どもにとってもママにとって
なるべく負担にならないような朝ごはんのポイント・・・はまた明日。




三色表
https://www.city.nagakute.lg.jp/kyushoku/ct_kyuusyoku.html

↑ポイントとなる三色表!
小学生の時に学んだような・・・。
なんだか懐かしいですね。
明日のレッスンでもお話します~!
 

離乳食・幼児食アドバイザー
管理栄養士
藤原朋未 コドモ:G


~今日の1品~

お揚げとしそのおむすび

お揚げとしそのおむすび

by 藤原朋未

調理時間:10分
Comment

カリカリに焼いた油揚げに醤油をたらして香ばしく。雑穀ごはんと大葉を合わせた見た目も可愛いおむすびです。

このレシピを詳しく見る

お揚げをカリッと!醤油で香ばしく~
朝ごはんにもおすすめです^^



関連サイト



bnr_01
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】

23
【取り分けレシピで楽らく♪Facebook離乳食レッスン公式Facebookページ 】



お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
管理栄養士 離乳食・幼児食アドバイザー 藤原朋未