最近とあるお仕事でスパイスから作るカレーに挑戦しています。
やはり奥が深くて、一度や二度では味が決まらない。
もはや正解はどこにあるのか…無限大。
そんな中、お買い物をしていたらレトルト専門店に出会いました。

パッケージが可愛くて、お姉さんが素敵で。つい。
レトルトであるにも関わらず、すべての商品が化学調味料無添加だそう。
90種類もある中で、子どもにおすすめの商品を教えていただきました。

おやさいゴロゴロあまくちカレー
甘口ではありますが、しっかりとスパイスを感じます。
お味や塩分量から4~5歳以降のお子さまがイメージかな?

こどもカレー
甘い!「野菜の甘さなんです」ってお姉さんに教えてもらったけれど。
コーン・にんじん・じゃがいも…なるほど、たしかに甘みのある野菜だな。
どちらも7大アレルゲン不使用!といのもポイントですね。
(7大アレルゲンとは、卵・乳・小麦・そば・えび・かに・落花生を指します。)
大人へはもちろん本格的なインドカレーや人気のレモンクリームチキンカレーもあるそうな。
またチェックしてみよう。
ごちそうレトルト専門店 にしきや
Online shop
本店は宮城県岩沼市だそうです。
他は仙台市、東京には二子玉と自由が丘にあるよ!
お近くの方は是非~♡
今日は藤原のおすすめ、気になるお店のご紹介でした!
関連記事▼
ベビーフードの上手な活用方法
だしパックの選び方
ルウなしでヘルシー!かぼちゃとほうれん草カレー
離乳食・幼児食アドバイザー
やはり奥が深くて、一度や二度では味が決まらない。
もはや正解はどこにあるのか…無限大。
そんな中、お買い物をしていたらレトルト専門店に出会いました。

パッケージが可愛くて、お姉さんが素敵で。つい。
レトルトであるにも関わらず、すべての商品が化学調味料無添加だそう。
90種類もある中で、子どもにおすすめの商品を教えていただきました。

おやさいゴロゴロあまくちカレー
甘口ではありますが、しっかりとスパイスを感じます。
お味や塩分量から4~5歳以降のお子さまがイメージかな?

こどもカレー
甘い!「野菜の甘さなんです」ってお姉さんに教えてもらったけれど。
コーン・にんじん・じゃがいも…なるほど、たしかに甘みのある野菜だな。
どちらも7大アレルゲン不使用!といのもポイントですね。
(7大アレルゲンとは、卵・乳・小麦・そば・えび・かに・落花生を指します。)
大人へはもちろん本格的なインドカレーや人気のレモンクリームチキンカレーもあるそうな。
またチェックしてみよう。
ごちそうレトルト専門店 にしきや
Online shop
本店は宮城県岩沼市だそうです。
他は仙台市、東京には二子玉と自由が丘にあるよ!
お近くの方は是非~♡
今日は藤原のおすすめ、気になるお店のご紹介でした!
関連記事▼
ベビーフードの上手な活用方法
だしパックの選び方
ルウなしでヘルシー!かぼちゃとほうれん草カレー
離乳食・幼児食アドバイザー
管理栄養士
藤原朋未 

おうちのこと。
今月頭に引っ越しをしたのですが…。オシャレなお家には「絵」でしょ!!
↑イメージ。unicoHPより
という無駄なこだわりがありました。絵ならなんでもいいんだけど。
でもね、調べてみたら…1枚2万とか3万とか10万とか…
アホか!ってほどお高くて。
目の前に、unicoでもらったの無料カタログがあって。
その中の一枚にいい感じの絵のページがあったんです。ジョキジョキジョキ
フレーム600円(ニトリ)
大満足!
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
【取り分けレシピで楽らく♪
離乳食レッスン公式Facebookページ 】

お仕事のご依頼・ご質問等は
管理栄養士 離乳食・幼児食アドバイザー 藤原朋未
コメント