春ですね🌸
新年度は、生活が変わったり変わらなかったり。
気持ちを切り替えたり、新しい目標が出来たり、出来なかったり。
みんなはどんな気持ち?
IMG_0756

モトコサン子どもの食について学びたい!
モトコサンどんな資格がおすすめですか?


特に春はそういった質問をよくいただくようになります。
私自身、年に1つはなにか集中して学ぶように意識しているんだけど。
資格をとる、○○の知識を強化する!、○○の勉強会にいく!…とかね

▼今まで資格を取った経験を含めて、ご質問のお返事をここにまとめてみます。

「子どもの食」に関する資格は山ほどありますよね。
まずは、自分がどうして資格が欲しいのか、どんな資格が欲しいのか
懸念点はなにか…をよく考えてみてください。

・とにかく資格名だけ欲しい!(今の自分にプラスになる資格ってなに?)
・豊富な知識を身につけたい!(どの知識が足りていない?)
・仕事や家事と両立できるかな?(短期集中型・長期マイペース型、どちらが良いかな?)
・横のつながり(仲間)ができるかな?(講座は個人でやるもの?グループ?)
・取得後、どうなりたい?(取得後のフォローや、取得者の活動は何かな?)

自分が求めるものが何かを知るところがスタートでしょうか。
あれ?資格はいらないかも?…となる場合もあるかもしれません。


そして片っ端から調べる!です
☑チェックポイント
□講座内容
□講師
□スケジュール
□価格
□取得後のアフターフォロー
□運営団体の活動や資格取得者の活動

取得後にどのように活かせるのか、が意外に重要なポイントでしょうか。
ホームページの講座内容を隅々まで読むのはもちろんですが
運営団体がどのような活動をしているのか、アフターフォローはあるのか
取得者がどのように役立てているかはSNSなどで【#資格名】で検索してみるのもおすすめです。



昨年取得した「こども成育インストラクター(食専科)」は
コドモ:G子どもの食だけではなく、体や心の成り立ちや成長を学びたいと思い受講を決めました。

スクリーンショット (257)

発達心理と食行動、こどもの食と保健、口腔医学、食の実践法
4つの角度から学び、【こどもの育ちと食】にアプローチしていきます。


正直、思った以上に学び量が多くとても(大変・・・おっと、)刺激的でした!
でも【食】だけでなく、こどもに関する専門分野を学べたのはとても大きな学びでしたね。
詳しくは受講者の声にてコメントさせていただいています。
スクリーンショット (255)



皆さんの学びの参考になれば嬉しいです。
ご自身の求める資格に出会えますように!



bnr_01
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】

23
【取り分けレシピで楽らく♪Facebook離乳食レッスン公式Facebookページ 】



お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
管理栄養士 離乳食・幼児食アドバイザー 藤原朋未