こんにちは。
暑かったり、寒かったり。暑かったり。
暑かったり、暑かったり、寒かったり・・・。
そうやって秋になり冬になり、それが四季っていうんだよ。
はい

今日はレシピ撮影をしました。
撮影は大好きな鮎香ねえさん、その名もアボカド姉さんです。
アボカド料理研究家
緑川鮎香 さん
作りおき本でご一緒しました。
今日のテーマはお弁当!
公開しましたらまたお知らせさせてください^^
****

ホットケーキミックスで作るケーキです。
失敗はまずありません!!
ホットケーキミックスの表示通りに牛乳や卵を入れて。
お好きな野菜を加えて焼きましょうという、特にひねりはありません。
いやいや。そうおっしゃらずに。
この組み合わせが美味しいんすよ。
ほうれん草×クリームチーズ
にんじん×さつまいも
おやつに野菜を入れて。
保育園でも定番のレシピでした。
野菜嫌い克服にといろいろ試行錯誤もしましたが、こういうシンプルなものが人気が高いような気がします。

フライパンで豪快に作ってみてください!!

余ったら小分けにして冷凍して。
あえて余らせて、「いざ」な時に登場させてあげてもいいですね。
※自然解凍して電子レンジ(600w)で15~20秒ほど軽く温めると美味しいです。
是非お試しくださいね。
離乳食・幼児食アドバイザー
管理栄養士
藤原朋未
暑かったり、寒かったり。暑かったり。
暑かったり、暑かったり、寒かったり・・・。
そうやって秋になり冬になり、それが四季っていうんだよ。
はい


今日はレシピ撮影をしました。
撮影は大好きな鮎香ねえさん、その名もアボカド姉さんです。
アボカド料理研究家
緑川鮎香 さん
作りおき本でご一緒しました。
今日のテーマはお弁当!
公開しましたらまたお知らせさせてください^^
****

ホットケーキミックスで作るケーキです。
失敗はまずありません!!
ホットケーキミックスの表示通りに牛乳や卵を入れて。
お好きな野菜を加えて焼きましょうという、特にひねりはありません。

この組み合わせが美味しいんすよ。
ほうれん草×クリームチーズ
にんじん×さつまいも
おやつに野菜を入れて。
保育園でも定番のレシピでした。
野菜嫌い克服にといろいろ試行錯誤もしましたが、こういうシンプルなものが人気が高いような気がします。

フライパンで豪快に作ってみてください!!

余ったら小分けにして冷凍して。
あえて余らせて、「いざ」な時に登場させてあげてもいいですね。
※自然解凍して電子レンジ(600w)で15~20秒ほど軽く温めると美味しいです。
是非お試しくださいね。
離乳食・幼児食アドバイザー
管理栄養士
藤原朋未

コメント