本日1月27日(金)、離乳食レッスンを開催しました。

今日はちょっぴりリラックスモードでスタート♪

今日はいつものお話
+
おかゆの少量作り法やだしのあれこれ。
やっぱり気になる「アレルギー」のお話。
おすすめの食具は?調理グッズは??
などなど。
実際にやってみよう、これ買って帰ろう~
そんな声が聞けて嬉しかったです。
基本的に質問タイムありません。
いつでも、気になったその時に聞いてください^^
離乳食レッスンでは「見る・知る」にプラスして
「実際に」聞く・話す・食べる・相談する・共有する
そんな場所であり続けたいなと思います。
離乳食以外のお話もたくさんお話しましたね。
もうすぐ保育園の結果が…どきどき。
とっても楽しい時間をありがとうございました。
赤ちゃん同士も仲良くなったみたい♡!
次回は2月21日(火)^^
ご検討中の方はぜひお気軽にご連絡ください。
:info@e-mish.com
楽しみにお待ちしております。
離乳食・幼児食アドバイザーいつでも、気になったその時に聞いてください^^
離乳食レッスンでは「見る・知る」にプラスして
「実際に」聞く・話す・食べる・相談する・共有する
そんな場所であり続けたいなと思います。
離乳食以外のお話もたくさんお話しましたね。
もうすぐ保育園の結果が…どきどき。
とっても楽しい時間をありがとうございました。

赤ちゃん同士も仲良くなったみたい♡!
次回は2月21日(火)^^
ご検討中の方はぜひお気軽にご連絡ください。

楽しみにお待ちしております。
<離乳食レッスン>
開催予定日
1月27日(金)10時30分~13時@大岡山 <本日終了>
2月21日(火)10時30分~13時@大岡山 <只今募集中>
管理栄養士
藤原朋未

関連サイト
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
【取り分けレシピで楽らく♪
離乳食レッスン公式Facebookページ 】

お仕事のご依頼・ご質問等は
管理栄養士 離乳食・幼児食アドバイザー 藤原朋未
コメント