出来るだけ時短で簡単に作りたい。
だけど「美味しい」は欠かせない。

下茹で不要で簡単!かぼちゃ肉巻き (2)

そんな毎日ですね。


明日の夜から岡山へ帰省予定。
里帰り先の病院にも行けるし、エコーも見られるし楽しみでしょうがない。
夫は仕事なので、置いていきます。


そんなことはすっかり忘れて、昨日の火曜市で野菜が安かったから大量に買いだめしてしまった。
コドモ:Gあ~、すっかり忘れてた。。
冷凍出来るものあるかな~どうしようかな~。


コドモ:B​​​​​​​なんか作っていけばいいんじゃない?




・・・。


言葉の使い方には気を付けましょう。
作って欲しいな♡もしくは、作ってください♡
が私の中の正解です。

~離乳食レッスン開催日~
8月19日(土)
(全期食対象)
 
現在キャンセル待ち
詳細はコチラ≫≫≫ 

9月16日(土)
(初期・中期食対象)
 
残り3組さま
詳細はコチラ≫≫≫ 

 
23
お問い合わせ K子メールinfo@e-mish.com


肉巻きを作ってみました。
味つけはしょうが焼き風で。

インゲンやにんじんなどが定番な肉巻き。
ボリュームもあって、お弁当にも便利ですけど
IMG_8904
「下茹でする」
「巻く」

という作業がどうしても挑戦しにくくしているような気がします。
結果「炒め物」に落ち着いてしまう・・・。


今回はかぼちゃの肉巻きを蒸し焼きで作ってみました。
蓋をして弱火で約4分、かぼちゃも柔らかくなるし肉の生焼けの心配もありません!

下茹で不要で簡単!かぼちゃの生姜肉巻き

下茹で不要で簡単!かぼちゃの生姜肉巻き

by 藤原朋未

調理時間:15分
Comment

生姜焼き味でごはんがススム!お弁当にもオススメのかぼちゃの肉巻きです。蒸し焼きにすることでかぼちゃの下茹では不要に♪

このレシピを詳しく見る


是非お試しください^^





幼児食/妊産婦食アドバイザー
管理栄養士
藤原朋未 コドモ:G
 


 bnr_01
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】

23
【取り分けレシピで楽らく♪Facebook離乳食レッスン公式Facebookページ 】



お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
管理栄養士 幼児食/妊産婦食アドバイザー 藤原朋未