4か月を過ぎた僕。
よだれが増えてきて、早くも食べたい気持ちが溢れているように感じます。

10247522-1785-4497-B01C-98193D9702B7

お口まわりは常にべたべた。
マットもぬれぬれ。



やはりいざ「離乳食」となると、ついに始まるのか~・・・
という複雑な心境です。
だって今まではおっぱいを出せばよかったんですもの。


さて、そろそろ準備を始めましょうか。
ということで、まずはキッチン周りを整えました。

IMG_2083

築30年、賃貸マンションの我が家。
決して広いキッチンではないので、できるだけ最小限で納めるよう心がけています。


離乳食用の食器、消毒は必要?

まずはこちらの記事を見返してみて。
普段より、生もの用と食器洗い用でスポンジは分けるようにしています。

ちなみに愛用スポンジは3COINSのねこさん型メラミンスポンジ。
少し長めでコップなども洗いやすく、首の部分がくびれていて持ちやすいです。
2537
キッチンスポンジ



まな板も同様、生ものを扱うときと分けられるように
Joseph Josephのまな板を使用。

07061529_595dd8e609693


そして新たに水切りカゴの部分に、離乳食用のスポンジ置き場を作りました。
ここに洗ったスプーンや食器なども一緒に置ければいいなと思っています。
スポンジは毎回きちんと洗い、水気を絞ってここに保管すれば汚くありません。
少し汚れたら大人用(生もの用)→お掃除用とシフトしてきます。

食器は洗ったらすぐに拭いて片づけます。(出来るだけ・・・!)
水滴が残っていると雑菌が繁殖しやすいです。

今は水分補給で器やスプーンを使うくらいなので、これでOKかな。 コドモ:G





呼んだ??

0CE66264-18ED-4015-B796-3316020A11AF


背肉!!

関連サイト

bnr_01
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】

23
【取り分けレシピで楽らく♪Facebook離乳食レッスン公式Facebookページ 】


レシピやレッスンの様子を投稿しています。
instagramインスタグラム tomo_vl



お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未