先日、はじめての【青魚】に挑戦しました。
はじめての青魚におすすめなのは鯵(あじ)です。
▼関連ブログ
離乳食中期食2週目~はじめてのツナ・はじめての鶏ささみ~
【コラムレッスン】~魚をあげるのに順番があるの??~
離乳食中期食~はじめての鮭~
≪中期食で食べられるたんぱく質源≫
▼初期食から引き続き
・豆腐
・しらす
・白身魚
▼中期食から引き続き
・納豆
・きなこ
・高野豆腐
・ヨーグルト
・調味料として、牛乳・豆乳
・鶏ささみ/鶏むね肉(鶏ひき肉)
・かつおぶし
・さわら
・ツナ水煮缶(まぐろ・かつおなどの赤身魚)
・鮭
▼中期食後半から後期食にかけて
・卵黄
・まぐろ・かつおなどの赤身魚
・牛乳
▼後期食から挑戦
・たら
・ぶり
・牛赤身肉(ひき肉を含む)
・豚赤身肉(ひき肉を含む)
・レバー
・青魚(あじ・いわし・さんま・さばなど)
などです。
魚は白身魚→赤身魚→青魚の順番ですね。
後期食では青魚にも挑戦していきましょう!!
青魚はあじ・いわし・さんま・さばなどがあげられます。
はじめての青魚におすすめなのは鯵(あじ)です。
なぜ?
①さばはアレルギーが出やすい食材のひとつ。
順番としては、あじに慣れさせてから、少量ずつ始めてみましょう。
②いわしやさんまは鯵よりも脂がのっています。(脂質が多い)
取り合分けたり、調理しにくい点からも、あじやさばに慣れた1歳以降に積極的にあげたい食材です。
鯵は初夏が旬ですが、比較的1年中手に入りやすく、刺身用として皮や骨を取り除いた状態で売られていることも多いので、挑戦しやすいですね。
もちろん、塩分の多い干物はNGです!!
では、レシピです!
今回は中サイズ1尾分を使いました。
いつもはお魚屋さんでさばいてもらうのですが
今回は久しぶりにさばいてみました。
いやぁ。。ムズカシイですね。
はじめての青魚におすすめなのは鯵(あじ)です。
▼関連ブログ
離乳食中期食2週目~はじめてのツナ・はじめての鶏ささみ~
【コラムレッスン】~魚をあげるのに順番があるの??~
離乳食中期食~はじめての鮭~
≪中期食で食べられるたんぱく質源≫
▼初期食から引き続き
・豆腐
・しらす
・白身魚
▼中期食から引き続き
・納豆
・きなこ
・高野豆腐
・ヨーグルト
・調味料として、牛乳・豆乳
・鶏ささみ/鶏むね肉(鶏ひき肉)
・かつおぶし
・さわら
・ツナ水煮缶(まぐろ・かつおなどの赤身魚)
・鮭
▼中期食後半から後期食にかけて
・卵黄
・まぐろ・かつおなどの赤身魚
・牛乳
▼後期食から挑戦
・たら
・ぶり
・牛赤身肉(ひき肉を含む)
・豚赤身肉(ひき肉を含む)
・レバー
・青魚(あじ・いわし・さんま・さばなど)
などです。
魚は白身魚→赤身魚→青魚の順番ですね。
後期食では青魚にも挑戦していきましょう!!
青魚はあじ・いわし・さんま・さばなどがあげられます。
はじめての青魚におすすめなのは鯵(あじ)です。
なぜ?
①さばはアレルギーが出やすい食材のひとつ。
順番としては、あじに慣れさせてから、少量ずつ始めてみましょう。
②いわしやさんまは鯵よりも脂がのっています。(脂質が多い)
取り合分けたり、調理しにくい点からも、あじやさばに慣れた1歳以降に積極的にあげたい食材です。
鯵は初夏が旬ですが、比較的1年中手に入りやすく、刺身用として皮や骨を取り除いた状態で売られていることも多いので、挑戦しやすいですね。
もちろん、塩分の多い干物はNGです!!
では、レシピです!
今回は中サイズ1尾分を使いました。
いつもはお魚屋さんでさばいてもらうのですが
今回は久しぶりにさばいてみました。
いやぁ。。ムズカシイですね。
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
【取り分けレシピで楽らく♪離乳食レッスン公式Facebookページ 】
レシピやレッスンの様子を投稿しています。
レシピやレッスンの様子を投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
幼児食アドバイザー(乳幼児食指導士) 妊産婦食アドバイザー
管理栄養士 藤原朋未
コメント