この講座は高津区で子育て中のママさん達が
【こんな講座があったらいいな】を
自ら企画委員として立ち上げ、実現したんだそう。
【こんな講座があったらいいな】を
自ら企画委員として立ち上げ、実現したんだそう。
こちらがプログラム▲
トイレトレーニング、
ヘアカット、英語学習
読み聞かせ、イライラを解消しよう・・・
ほんとうに魅力的なテーマしかなくて、びっくりです。
我が家も参加したい・・・。
土曜日の開催、パパも一緒にというのもポイントですよね♪
トイレトレーニング、
ヘアカット、英語学習
読み聞かせ、イライラを解消しよう・・・
ほんとうに魅力的なテーマしかなくて、びっくりです。
我が家も参加したい・・・。
土曜日の開催、パパも一緒にというのもポイントですよね♪
高津区にお住いの皆さん、要チェックです~!
7月、クッキングの回でお会いしましょう♡
楽しみにしています。
◇講座詳細◇
お申込み:4月27日(土)10時より
会場:高津区溝口1-4-1ノクテイビル2 11階
南武線武蔵溝ノ口駅徒歩2分
対象:高津区在住で2016 年4月2日~2018 年4月1日生まれの子どもとその保護者20 組さま
お問い合わせは 川崎市高津市民館「パパとママ講座」担当まで
電話 044-814-7603
FAX 044-833-8175
高津は保育園栄養士1年目の配属先。
今でも変わらず大好きな街♡
関連サイト
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
【取り分けレシピで楽らく♪
離乳食レッスン公式Facebookページ 】
レシピやレッスンの様子を投稿しています。

レシピやレッスンの様子を投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未
幼児食アドバイザー(乳幼児食指導士)/妊産婦食アドバイザー
コメント