保育園給食レシピ
鶏肉のマーマレード焼き

保育園給食で人気だったレシピを、おうちでも作れるように再現しました!
調味料はマーマレードジャムと醤油の2つだけなんです。
ジャムの酸味と甘みがうますぎ!!
オレンジがほんのり香る照り焼きが簡単に出来上がります。
このソースが美味しいので、お肉とたっぷり絡められるように
スライスした玉ねぎを丸ごと1個入れて作ります。
調味料2つ!さらには材料も4つだけ!!
鶏肉のマーマレード焼き
【材料3~4人分】(調理時間:15分)
【1】玉ねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにする。
【2】フライパンに鶏もも肉を皮目を下にしておき、中火にかける。
皮がパリッと焼けたら裏返し、玉ねぎを加える。
【3】玉ねぎの全体に鶏肉の脂がまわったら、蓋をして弱めの中火で約6分蒸し焼きにする。
【4】鶏肉に火が通ったら合わせた(A)を加える。強火にしてたれが少なくなるまで煮絡める。
レシピサイトでもご紹介しています▼
鶏肉のマーマレード焼き

保育園給食で人気だったレシピを、おうちでも作れるように再現しました!
調味料はマーマレードジャムと醤油の2つだけなんです。
ジャムの酸味と甘みがうますぎ!!
オレンジがほんのり香る照り焼きが簡単に出来上がります。
このソースが美味しいので、お肉とたっぷり絡められるように
スライスした玉ねぎを丸ごと1個入れて作ります。
調味料2つ!さらには材料も4つだけ!!
鶏肉のマーマレード焼き
【材料3~4人分】(調理時間:15分)
-------------------
鶏もも肉:400g
玉ねぎ:1個
(A)マーマレードジャム:大さじ2 約40g
(A)醤油:大さじ1・1/2(27g)
-------------------
【手順】
-------------------
【下準備】鶏肉は切り身のもの(唐揚げ用など)を使用しています。
1枚のものは食べやすい大きさに切ってください。
鶏もも肉は1.5枚程度で400gです。
鶏もも肉は1.5枚程度で400gです。
【1】玉ねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにする。
長さを半分にすると、ソースのように鶏肉とよく絡んで美味しいです。
また子どもも食べやすいです。
また子どもも食べやすいです。
【2】フライパンに鶏もも肉を皮目を下にしておき、中火にかける。
皮がパリッと焼けたら裏返し、玉ねぎを加える。
【3】玉ねぎの全体に鶏肉の脂がまわったら、蓋をして弱めの中火で約6分蒸し焼きにする。
【4】鶏肉に火が通ったら合わせた(A)を加える。強火にしてたれが少なくなるまで煮絡める。
ごはんとサラダと合わせて、ランチプレート風に。
ごはんが進むお味です🍊
乳幼児食指導士/妊産婦食アドバイザー
ごはんが進むお味です🍊
乳幼児食指導士/妊産婦食アドバイザー
管理栄養士 藤原朋未 

関連サイト
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
【取り分けレシピで楽らく♪
離乳食レッスン公式Facebookページ 】
レシピやレッスンの様子を投稿しています。

レシピやレッスンの様子を投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未
コメント
コメント一覧 (2)
工程が簡単で、材料や調味料もシンプルで、そして何より美味しい!!
最高です(o^^o)
娘もパクパク食べていました!
幼児食レシピ、これからもどんどんよろしくお願いします♪( ´▽`)
試していただきありがとうございます~!
マーマレード、おいしいですよね♪
娘さんにも気にいっていただき嬉しいです…!!
これからもたくさんレシピUPしていきます!