↑2年前の記事・・・【豆乳×めんつゆ】の組み合わせはすっかり私の中で定番です。
今日はパパ不在の休日。
雨が降る前に、公園でめいいっぱい遊んだ後の、お昼ごはん。
(外食したい気分でしたが、2人連れての買い物や外食はハードルが高い…)

冷凍うどんに豆乳つゆをぶっかけて。
しらすに納豆、トッピングはお好みで。
パパっとごはんで、楽しく美味しくたべました。
麺好きキッズは、ぜひお試しを。
豆乳はたんぱく質、鉄を補えるのでおすすめです!
今日はパパ不在の休日。
雨が降る前に、公園でめいいっぱい遊んだ後の、お昼ごはん。
(外食したい気分でしたが、2人連れての買い物や外食はハードルが高い…)

冷凍うどんに豆乳つゆをぶっかけて。
しらすに納豆、トッピングはお好みで。
パパっとごはんで、楽しく美味しくたべました。
麺好きキッズは、ぜひお試しを。
豆乳はたんぱく質、鉄を補えるのでおすすめです!
もう少し余裕のある時にオススメの大人レシピも載せておきますね。
パパっと食べたい一人ランチにどうぞ…!
パパっと食べたい一人ランチにどうぞ…!
(調理時間:10分)
-------------------
【材料1人分】
-------------------
(A)豚ひき肉:30g
(A)えのきだけ:25g
(A)味噌:大さじ1/2
(A)砂糖:小さじ1/2
(A)豆板醤:小さじ1/2~1
(A)にんにく・生姜(すりおろし):各小さじ1/2
うどん:1玉
小松菜:2束
(B)無調整豆乳:100ml
(B)めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1
-------------------
【手順】
-------------------
【1】えのきだけは粗みじん切りにし、耐熱ボウルに【A】を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで1分30秒加熱する。一度取り出してよくかき混ぜさらに30秒加熱をする。
【2】うどんを袋の表示時間通り茹で、小松菜も同時にゆでて
冷水で冷やして水気を切る。
【3】器にうどんと小松菜を盛り、1の肉みそをのせ、合わせた【B】をかける。
▼読者登録いただけると嬉しいです。最新の記事のお知らせが届きます。
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未
コメント