おでかけ、幼児食。
皆さんどうされていますか?
長男が小さな頃は
【子どもが食べられるもの・取り分けられるものはないかな・・・】
という目線ばかりで選んでいました。
うどん、おにぎり、定食屋さん辺りがテッパンですよね。
それなのに、パパは何にも気にせずに自分の好きなものを。
ラーメン、スパイスカレー
おにぎりは辛子明太子・・・
なんでや!!
と ぷんぷんしながら、うどんを啜っていた記憶があります。
私は食べることが大好きなので、
子どものために~の気持ちだけでは、モチベーションが保てなかった。
それなら、「パパと一緒に自分も好きなものを食べたらいいじゃない」
今ならそう思えるのになぁ~・・・
今回のhomealマガジンでは
「お外ごはんを楽しく、安全に。簡単持ち運びレシピ」をご紹介しています。
特に離乳食を卒業したばかりの1〜2歳児は食べられるものが限られるので、
メニューに悩む方も多いのではないでしょうか。
「持ち運び」にぴったりの簡単レシピとともに、私が実践している安全に持ち運ぶポイントをまとめました。

そして、作る時間もストックもない!
そんな時に便利な『●●×●●●●』です。
これからの季節は特に気になる食中毒。
安全に楽しむためのポイントも合わせてご紹介していますので
よろしければチェックしてみてください!
▼読者登録いただけると嬉しいです。
最新の記事のお知らせが届きます。
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。
最新の記事のお知らせが届きます。
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未
コメント