朝はEテレにお世話になっています。
この間、キッチン戦隊クックルンで【水まんじゅう】を作っていて。
長男が作りたい!!というので、母は気合が入りまして。

週末一緒にクッキングするために夜な夜な練習しましたw

テレビのレシピももちろん美味しいのですが
細かなポイントをおさえるともっと美味しくなるかな。
改良を重ねました。


レンジでできないかな?(結果、できなかった…)
ラップで包むとやりやすいかな?(できるけど、見た目が△)
砂糖の量減らしたら?(減らしすぎるとおいしさ半減)
冷やしすぎたらどうなるのかな?(2時間以上は×)


そして一番は、あの片栗粉感、片栗粉臭さ?粉っぽさ?
どうしても気になったので、そこの改善に力を入れました。
結果、めちゃくちゃ美味しいレシピになったのでポイント含めてご紹介します!

ひんやりぷるぷる!フルーツ水まんじゅう
ひんやりぷるぷる!フルーツ水まんじゅうn
(調理時間:45分)
-------------------
【材料 6個分】
-------------------
片栗粉:大さじ4 (36g)
砂糖:大さじ4 (36g)
水:300ml
あんこ:適量 1個あたり15g目安
フルーツ(いちご・キウイフルーツ):適量



【下準備】器を濡らしておく。取り出しやすくなります。
フルーツはお好みの大きさに切る。
あんこは1食分ずつ、濡れた手に取り丸めておく。
工程 (6)


【1】フライパンに片栗粉と砂糖、水を入れて混ぜ合わせる。
工程 (2)
※まだ火はつけません。


【2】弱火の中火にかけ、絶えずかき混ぜながら加熱する。
少しもったりとしてきたら、弱火にする。

工程 (3)

【3】さらによく混ぜ透き通ってきたら、ふつふつとした状態で2分ほどかき混ぜながら加熱をして火を止める。火を止めてからも滑らかになるように数十秒混ぜ合わせる。
工程 (4)
※もったりとしてからはすぐに透明になるので弱火にして混ぜ合わせてください。
ここで2分ほどしっかりと加熱することで片栗粉の粉っぽさ?というか独特な片栗粉の風味がなくなります!

【4】器に、3の半量を等分に入れる。
工程 (5)
スプーンを水で濡らしながら使うと入れやすいです。

【5】あんこやフルーツ(いちご・キウイフルーツ)をお好みで軽く押し込むようにのせ、残りの3をのせる。
工程 (7)
※あんこの代わりにクリームチーズを入れたものも作成しています。
甘さのあるあんこの方が子どもには人気かも。
さっぱりいただきたい方はおすすめです。

最後に濡れたスプーンで押して形を整える。
工程 (8)


【6】冷蔵庫に入れて30分ほど冷やしたら出来上がり。
工程 (10)
水で濡らした指を端から入れて回すと取れやすいです。

★ポイント★
※子どもの力では、スプーンでちぎれにくいので食べる際は小さく切り分けてからあげてください。
※詰め込みや誤嚥に注意し、必ず大人が近くで見守ってください。

・器は底の径が小さいものを使用すると、取り出した際に高さが出やすくなります。
・生地は透明になってから2分ほどしっかりと加熱することで片栗粉独特の風味が少なくなり、食べやすくなります。
・1時間ほど冷やすと白くなりますが味は変わらずに美味しくいただけます。2時間を超えて冷やしすぎると食感が硬くなりやすいので、固まったら常温にだしてその日のうちにお召し上がりください。

ポイントが多すぎますが、どれも大切なポイントなので
失敗しないためにも一読してから作ってみていただけると嬉しいです!
ひんやりぷるぷる!フルーツ水まんじゅう (7)n

フルーツはお好みで、、ですが「あんこ×いちご」はやはり最強。
そろそろいちごがなくなってきました…!
こつぶちゃんが並ぶうちに、ぜひお試しください🍓


保育園ではこの餅生地を小さくちぎって、砂糖ときなこをかけてわらび餅風にしたおやつをよく作っていました。
片栗粉と砂糖のかたまり、美味しいのか…?とはじめは衝撃を受けたことを覚えています。
その名も【ぷるぷる餅。】子どもたちにはとても人気がありました。
ぷるぷる感、クセになります。


週末も暑くなるかな?
フルーツ水まんじゅう、一緒に作るのが楽しみです!


★お知らせ★
新しくレシピページができました。
より検索しやすく、一覧に!

離乳食レシピページ




幼児食レシピページ


ご活用ください♪

▼読者登録いただけると嬉しいです。
最新の記事のお知らせが届きます。





instagramインスタグラム tomo_vl
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。


お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。

管理栄養士  藤原朋未




e-mish

Love Table Labo.

bikokukomachi

logo_1500x400