そうだ、レストランに行こう!
酸っぱくない!まろやかにんじんサラダ (5)


とある日曜の公園。
午前中にめいいっぱい遊んで、すっかり12時を過ぎてしまい・・・
IMG_9258
わが子かどうかさえ、よくわからん画像。


今から帰ってごはんを食べたら遅くなるなぁ~なんて。
というか、作るのがめんどくさかった!

近くにファミリーレストラン【サイゼリヤ】があったので
レストラン(サイゼ)に行くことに。

そこで食べた【爽やかにんじんサラダ】が美味しすぎて!
きっと外で食べるというプラスαの要素もあったのか、子どもたちも爆食いしてました。



そんな爽やかにんじんサラダをイメージして作ったレシピです。
塩もみせずに、レンジで少し温めると味がよく馴染みます。
酸っぱすぎないので、酸味の苦手なお子さんにも。

酸っぱくない!まろやかにんじんサラダ


酸っぱくない!まろやかにんじんサラダ (5)

(調理時間:10分)
-------------------
【材料 大人2人 幼児2人分】
-------------------
にんじん:1本
(A)酢:大さじ1
(A)オリーブオイル:大さじ1/2
(A)砂糖:小さじ1/2

(A)塩:小さじ1/4
刻みパセリ:適量
-------------------
【手順】
-------------------
【1】耐熱ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせておく。
工程 (2)
ここににんじんを入れるので、少し大きめのボウルで。



【2】にんじんはせん切りにする。
工程 (3)

薄く輪切りにしてから並べ、端から切っていく。
長さは3~4㎝程度、短めの方が食べやすいです。

スライサーでも可。



【3】1に加えて軽く混ぜ合わせる。
ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
工程 (4)



【4】全体をひと混ぜして、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
工程 (5)
早く冷ましたいときは、お皿に移して。

出てきた水分はそのままで、冷やしながら味を馴染ませます。
お好みで刻みパセリを散らしてください。


IMG_9448

サイゼの帰り道。
お友だちやご近所さんに会う。

【レストラン行ってきたんだ~!】

大声で自慢げに言いふらす長男。

”レストラン”でよかった…と思う私。
いや、美味しいよサイゼ。
大好きだ、サイゼ。
でも大声では言わんでいいんだよ。

★お知らせ★
新しくレシピページができました。
より検索しやすく、一覧に!

離乳食レシピページ




幼児食レシピページ


ご活用ください♪

▼読者登録いただけると嬉しいです。
最新の記事のお知らせが届きます。





instagramインスタグラム tomo_vl
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。


お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。

管理栄養士  藤原朋未




e-mish

Love Table Labo.

bikokukomachi

logo_1500x400