お弁当が続いて、世の中のお弁当作りをしている方への尊敬が止まらない
急に、今さらなにを・・・。

朝は固定、毎日夕飯を考えるだけで精一杯なのに。

まぁ、慣れればね!

こういうのはルーティーンになれば、何とかなるものでしょう。
と、言い聞かせつつ、これからのこども達の成長に伴い「お弁当作り」が待っていると思うと。
何年つくるんだろうか…考えたくもない。


が、これ、お弁当に回せるかも!!
というレシピに出会うとちょっとうれしい。


久しぶりに作ったミートボール。
これ、もう8年前に作ったレシピなんですが改めて美味しくてびっくり。
忘れかけてたけど、再びわが家の定番になりそうです。
工程カットも撮り直して、より分かりやすくなりました🙌


お手軽ミートボール♪揚げずにヘルシー!
IMG_2592n
(調理時間:15分)
-------------------
【材料 約20個分】
-------------------
(A)合いびき肉:300g
(A)卵:1個(50g)
(A)片栗粉:大さじ1(9g)
(A)塩・こしょう:少々
玉ねぎ:1/2個(100g)
だし汁:200ml
(B)砂糖:大さじ1/2(4.5g)
(B)醤油:大さじ1/2(9g)
(B)ケチャップ:大さじ2・1/2(45g)
-------------------
【手順】
-------------------
【1】たまねぎはみじん切りにする。
IMG_2546
ここはなるべく細かく頑張って!!

【2】ボウルに【A】を入れ、練るようにしてよく混ぜ合わせる。
玉ねぎを加えてさらに混ぜ、一口大に丸める。
IMG_2547
(A)合いびき肉:300g
(A)卵:1個(50g)
(A)片栗粉:大さじ1(9g)
(A)塩・こしょう:少々

【3】フライパンにだし汁を入れ、沸騰させる。2を入れて2~3分火にかける。
IMG_2558

アクが気になれば取り除き、裏返し、蓋をして3分弱めの中火で煮込む。
IMG_2561
やわらかいから、優しくね。

【4】蓋を開け、煮汁が多いようなら火を強めて水分を飛ばす。
IMG_2568
※そのまま煮汁がソースになります。ミートボールの底が少し濡れてる程度まで煮詰めてください。

【5】【B】を加えて軽く加熱しながら全体に絡める。
IMG_2570
(B)砂糖:大さじ1/2(4.5g)
(B)醤油:大さじ1/2(9g)
(B)ケチャップ:大さじ2・1/2(45g)

【6】盛り付け後、透明な脂が残るはず。
これは捨ててよいです。
IMG_2596


レシピサイト、Nadiaではお気に入り数8186!!
殿堂入りにさせていただいてます!!



🌼POINT🌼
・1-2歳さんはソースをぬぐってあげましょう。
完了期は調味前で取り分けて。

・冷めても柔らかくて美味しい^^
たっぷり量だから、残ったらお弁当のおかずにしちゃおう〜👍



⭐️レシピ本絶賛発売中です!⭐️


▼フォローすると最新の記事のお知らせが届きます。


instagramインスタグラム tomo_mamaraku
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。


お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。

管理栄養士  藤原朋未