梅雨はなつと呼びますか?(?)
すっかり、夏の気分。
夏野菜は、そのものが美味しいから素材で勝負できてうれしい。
だからこそ、美味しい食べ方をいっぱい知っておきたい!
とうもろこしは今までずっとレンチン派だったんだけど
こども達が大きくなるにつれて、1本じゃ足りなくて…
2本以上同時に作るなら.断然フライパン蒸しがいい!
しかもラップもいらないし、ひげねも一瞬で取れる🥸
とうもろこしのフライパン蒸し、試してみてください~!
フライパンでふっくら!【蒸しとうもろこし】

(調理時間:15分)
すっかり、夏の気分。
夏野菜は、そのものが美味しいから素材で勝負できてうれしい。
だからこそ、美味しい食べ方をいっぱい知っておきたい!
とうもろこしは今までずっとレンチン派だったんだけど
こども達が大きくなるにつれて、1本じゃ足りなくて…
2本以上同時に作るなら.断然フライパン蒸しがいい!
しかもラップもいらないし、ひげねも一瞬で取れる🥸
とうもろこしのフライパン蒸し、試してみてください~!
フライパンでふっくら!【蒸しとうもろこし】

(調理時間:15分)
-------------------
【材料とうもろこし2~4本分】
-------------------
とうもろこし:2~4本
水:適量
-------------------
【手順】
-------------------
【1】とうもろこしは皮を剥く。
【2】根本は折ると、フライパンに入りやすいです。
【4】沸騰したら弱火にして蓋をして10分蒸す。
【6】先端のひげ根を掴み、上へ引っ張って皮とひげ根を取る。
祝増版🙌
⭐️レシピ本絶賛発売中です!⭐️
Amazon
藤原 朋未
池田書店
2023-05-16
楽天ブックス
▼フォローすると最新の記事のお知らせが届きます。
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。
お仕事のご依頼・ご質問等は
からお願いいたします。
管理栄養士 藤原朋未
コメント