離乳食の量は?
離乳食・幼児食
お母さんと赤ちゃん

保育園で働いていた管理栄養士藤原朋未がお届けする「ママ楽ごはん」

管理栄養・3児のママである藤原朋未が【子どもの食事】についてお話ししています。離乳食/幼児食のレシピやお悩み相談など。

  • トップ
  • プロフィール
  • 離乳食レシピ
  • 幼児食レシピ
  • お悩み相談室
  • 実績
  • お問い合わせ

【保存版】離乳食後期・完了期*手づかみ食べにおすすめのレシピまとめ

2024年10月22日  完了期 1歳~1歳半ごろ|後期 9~11ヵ月ごろ

IMG_1095
手づかみ食べにおすすめのレシピまとめです。

【自分で食べたい!】その気持ちを存分に育てたい。
が・・・!
その反面で片付けが大変だったり、こぼして上手に食べられなかったりと
手づかみ食べのムズカシサを感じるこの頃です。

赤ちゃんが食べやすい!べたつきにくい!
こぼしても汚れにくい、片付けしやすい!
そして作りやすい…!

これらを意識したお焼きレシピです。
主食となる【ごはんでつくるお焼き】と主菜となる【豆腐でつくるお焼き】をご紹介します^^
お気に入りのレシピが見つかりますように。

【ごはんでつくるお焼き】3品
主食のごはんで作るお焼きです。
たくさん作って冷凍しておくのも◎
べたべたな軟飯も、少量の片栗粉を加えて焼くことでとっても食べやすくなります。

わかめごはんのお焼き


混ぜご飯の定番、わかめごはんをお焼きにしました。
わかめとごまの風味がおいしい、赤ちゃんごはんです。

海苔とチーズのお焼き

刻みのり×粉チーズ、ストック食材で手軽に作れます。

ツナとほうれん草のお焼き

焼いた後に切り分けても◎
ツナ×ほうれん草でお魚と野菜も一緒に摂れます。


【豆腐でつくるお焼き】2品
たんぱく質が摂れる、お豆腐お焼き。
豆腐は水切り不要でOKです◎
合わせる食材によって、アレンジは無限大∞

しらすと豆腐のお焼き

もちっとした食感がたまらない…!しらすと刻みのりで香り豊かな一品です。

お野菜と豆腐のお焼き

やさいの甘味が加わって、とっても食べやすい^^
にんじん&かぼちゃの2パターンでご紹介しています。

IMG_0942
いかがでしたか?
このレシピがあれば、思う存分に手づかみ食べをさせてあげられそうです…!
参考にしていただければうれしいです^^



⭐️レシピ本絶賛発売中です!⭐️

Amazon
作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食
作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食
藤原 朋未
池田書店
2023-05-16


楽天ブックス
作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食 [ 藤原 朋未 ]
作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食 [ 藤原 朋未 ]


▼読者登録いただけると最新の記事のお知らせが届きます。


instagramインスタグラム tomo_mamaraku
フォロー嬉しいです!レシピ投稿しています。


お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。

管理栄養士  藤原朋未


「完了期 1歳~1歳半ごろ」の最新記事の画像一覧

    • コメント数:
      0 コメント
    • カテゴリ:
      完了期 1歳~1歳半ごろ
      後期 9~11ヵ月ごろ
    • by tomomi_fujiwara
    • < 前の記事
    • 次の記事 >

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    顔
    星
    プロフィール
    管理栄養士 藤原朋未

    藤原朋未(ふじわら ともみ)

    管理栄養士/元保育園栄養士/乳幼児食指導士/妊産婦食アドバイザー/こども成育インストラクター

    このブログでは離乳食・幼児食と毎日のごはんを作るママに向けて綴っていきます。

    ■プロフィール■
    実践女子大学卒業後、保育園栄養士を経て、現在は、株式会社エミッシュに所属。
    2018年1月、長男
    2020年10月、次男
    2023年10月、長女
    3児の母。

    乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆、各種講座の講演を行う。

    →read more

    最新記事
    【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    【レシピ掲載】すこやか健保 季節の彩りごはん 2025年7月号
    【レシピ掲載】すこやか健保 季節の彩りごはん 2025年6月号
    【テレビ出演】NHKあさイチ 食中毒に注意!気をつけたいポイント
    本日発売!歯並びをよくする 離乳食・幼児食
    【レシピ掲載】すこやか健保 季節の彩りごはん 2025年5月号
    【新刊】歯並びをよくする 離乳食・幼児食 矯正しないために0歳からできること
    カテゴリー
    離乳食レシピ (171) [+]
    初期 5~6ヵ月ごろ (14)
    中期 7~8ヵ月ごろ (11)
    後期 9~11ヵ月ごろ (24)
    完了期 1歳~1歳半ごろ (26)
    食材別調理のコツ/はじめてはいつから? (44)
    イベントレシピ (4)
    幼児食レシピ (205) [+]
    1~2歳 (3)
    3~5歳 (10)
    おやつ (24)
    副菜 (27)
    主菜 (28)
    主食 (16)
    汁物 (4)
    イベントレシピ (14)
    離乳食のお悩み (138) [+]
    完了期 1歳~1歳半ごろ (5)
    後期 9~11ヵ月ごろ (12)
    中期 7~8ヵ月ごろ (4)
    初期 5~6ヵ月ごろ (9)
    0~4ヵ月ごろ (1)
    幼児食のお悩み (72) [+]
    1歳半~2歳 (6)
    3~5歳 (4)
    栄養のお話 (7)
    レッスン (49) [+]
    開催レポート (23)
    レッスン情報 (10)
    おすすめグッズ (25)
    栄養コラム (45) [+]
    朝ごはん (6)
    食べ物豆知識 (12)
    プロフィール (7)
    お知らせ (77)
    実績 (137) [+]
    homeal (6)
    ナーシングドゥーラ (2)
    こどもちゃれんじbaby (3)
    幼児食本 (4)
    こどもりびんぐ(あんふぁん・ぎゅって) (9)
    歯並び本 (2)
    プライベート (52)
    大人ごはん(レシピ) (55)
    妊娠中のお話 (3)
    僕の離乳食 (37) [+]
    初期食 (10)
    中期食 (6)
    後期食 (8)
    完了期食 (10)
    子育て日記 (23)
    僕の幼児食 (16)
    4歳 (2)
    食べ方のヒント (4)
    ぼくの離乳食(次男) (4) [+]
    初期 (3)
    ギャラリー
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    • 【レシピ制作】日本生協連(CO・OP)ヘルシーコープ
    月別アーカイブ
    2025 [+]
    2025年07月
    2025年06月
    2025年05月
    2025年04月
    2025年03月
    2025年01月
    2024 [+]
    2024年12月
    2024年11月
    2024年10月
    2024年09月
    2024年08月
    2024年07月
    2024年06月
    2024年05月
    2024年04月
    2024年03月
    2024年02月
    2024年01月
    2023 [+]
    2023年12月
    2023年11月
    2023年10月
    2023年09月
    2023年08月
    2023年07月
    2023年06月
    2023年05月
    2023年04月
    2023年03月
    2023年02月
    2023年01月
    2022 [+]
    2022年12月
    2022年11月
    2022年10月
    2022年09月
    2022年08月
    2022年07月
    2022年06月
    2022年05月
    2022年04月
    2022年03月
    2022年02月
    2022年01月
    2021 [+]
    2021年12月
    2021年11月
    2021年10月
    2021年09月
    2021年08月
    2021年07月
    2021年06月
    2021年05月
    2021年04月
    2021年03月
    2021年02月
    2021年01月
    2020 [+]
    2020年12月
    2020年11月
    2020年10月
    2020年09月
    2020年08月
    2020年07月
    2020年06月
    2020年05月
    2020年04月
    2020年03月
    2020年02月
    2020年01月
    2019 [+]
    2019年12月
    2019年11月
    2019年10月
    2019年09月
    2019年08月
    2019年07月
    2019年06月
    2019年05月
    2019年04月
    2019年03月
    2019年02月
    2019年01月
    2018 [+]
    2018年12月
    2018年11月
    2018年10月
    2018年09月
    2018年08月
    2018年07月
    2018年06月
    2018年05月
    2018年04月
    2018年03月
    2018年02月
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2000 [+]
    2000年03月
    2000年02月
    2000年01月
    記事検索
    所属事務所など

    所属

    株式会社エミッシュ

    ラブテーブルラボ

    エミッシュSHOP


    Nadia|藤原朋未

    このページのトップヘ

    • ライブドアブログ